大阪硝子工業会主催セミナー<吉本ミニ新喜劇>
日用品から精密機械まで様々な場面で”ガラス”が使われています。大阪硝子工業会は、そんなガラス産業を支える様々な会社が会員となっている団体です。
大阪硝子工業会では、これまでガラスのことを知ってもらうための様々なセミナーを開催してきました。昨年までは「お酒」シリーズとして、お酒とガラスの関わりをテーマに酒造メーカー様やソムリエの方等にご講演いただき、大変好評いただいておりました。
今年のセミナーは趣向を変え、お子様から大人まで幅広い年齢層の方々にも“ガラスの素晴らしさ”を知っていただこうということで、あの<吉本新喜劇>にご公演いただくことになりました。ガラスをより楽しく知っていただき、身近に感じてもらえればと思っております。幅広い年齢層の方々にもガラスの世界を知っていただき、ガラスの魅力を皆様にお届けできることを楽しみにしております。
お子様もご参加いただけますので、是非ご家族でご参加ください!
公演 出演者 | 吉本ミニ新喜劇 出演者:すっちー氏、末成映薫氏、未知やすえ氏 ほか ※他の出演者は決まり次第掲載いたします。 |
---|---|
開催日時 | 2025年2月21日(金) 受付 17時~ 開場 18:00 開会 18:30 公演 18時半~19時頃(予定) 交流会 19時頃~20時45分頃(予定) 公演後、交流会を実施しますので是非ご参加ください。 会場の片付け等により交流会の開始時間は遅れる場合があります。 ※途中入場ができませんので、必ず開会時間に間に合うようにお越しください。 |
会場 | リーガロイヤルホテル(大阪) イーストウイング3階(タワーウイング3階) 光琳の間 https://www.rihga.co.jp/osaka/access |
参加費 参加方法 | 無料 下段の申込フォームからお申込みください。 お申込み後に、事務局より3営業日以内に受付完了の連絡をいたします。 受付完了をしていない場合は参加できませんので、ご注意ください。 |
参加資格 | 年齢制限はございません。どなたでもご参加可能です。 ※未成年者の方は、申込書に年齢のご記入をお願いいたします。 ※乳幼児のご参加も可能です。 離乳食の用意はありませんので、各自でご持参ください。 ※交流会で提供されるお料理にはアレルギー表示はございません。 |
お問合せ先 | TEL:06-6881-2475 / FAX:06-6881-2476 |
申込締切 | 2月7日(金) ※定員に達し次第締め切ります。 申込締切前に受付終了する場合がありますので、お早めにお申し込みください。 |